・ただゲームをアニメ化するだけでなく、ゲームの内容を改悪するのでもなく、ゲームをすでにやった人も楽しませるマギレコ製作者はすごいと思う
・ピンクの髪の いろは と、
黒い髪の 黒江 が並んでいると、
まどか と ほむら が並んでるみたいですね。
・レコードのA面がゲームで、B面がアニメだとして、アニメがひっくり返った後の世界なら、ワルプルギスの夜もひっくり返って正位置になってしまうのでは?ゲームのOPに一瞬映ったのは、アニメ版の暗示だったのかなあ…
・マギレコは平和すぎるとの意見もあるから、アニオリとして死ぬためのキャラが追加された(本編キャラを無闇に殺せないから)と考えると、黒江死ぬ説は結構ありそうですね。
・あ!ツイッターで「黒いろ?いろ黒?」とか言って百合CPの可能性を伺ってた杏子ちゃんの父親だ!!
・黒江なんとなく黒羽根に似てる
・いろはの魔法が治癒ではなく無かったことにする方なら黒江の存在を無かったことにしなかったかもしれないですね
・あのPVだけでここまで考察できるんだ、さすが杏子の父
・久しぶりです。
サムネ魔女文字
T e k i t o
適当
適当!?
・なんだこっちではもう動画あげないと思ってたぞ
・5:45 こと座ですね。
夏の星座で、地上から見ると天の川を挟んで反対側にわし座があります。「よだかの星」がテーマでしょうか?夜鷹というと江戸時代の娼婦を思わせます。
天の川は銀河ですから「銀河鉄道」でいいんじゃないでしょうか。
「隠す」で思い出したのですが、天の川には暗黒帯があって、黒いガスが星の光を遮っています。黒い布で隠すイメージと被ります。
・黒江といろはの見た目が色を反転させたような感じだから、A面の中心はいろは
B面の中心は黒江。 なんらかの因果の変化で2つの世界が混ざっている??
・ってか黒江ちゃん1話に出てきてから4話まで出て来なかったんだが…
(現在2020年1月30日)
・サムネ見たとき↓
え、考察?
アニメまだだよね…
視聴後
PVだけでここまでするだと…
・黒江は悪魔ほむら側の存在説
てか黒江の魔法少女衣装がいろはに似てるんだけどまえマギレポで出てきたくろはちゃんってそういうこと?
・*黒江ちゃんワルプルギスの元の子説*
・黒江が黒羽根になってて…いうのもありそうだなぁ。。
ワルプルギスの夜どうなるのか楽しみです、全員で倒すのか誰かの犠牲で倒すのやっぱり倒せないのか、、
深いなぁ、、そしてここまで考察出来るあましんさん尊敬ですw
・うぽつです。授業中に音声無しで見てるのですが、あのめちゃくちゃになるYouTube自動翻訳がしっかり働いてるのはなぜだw
・ほむほむのかばん持ち??
そんな事はないか…。
・5:49の鳥は宮沢賢治のよだかの星のよだかを表しているのでは無いでしょうか…???
・アニメの方は *鬱展開* になるんじゃないかなって言われてるからなぁ……
ありそう
・アニメ6話まで今進んでますが1話にしか黒江が出てきてません。
これって…
・えっと、黒江ちゃんって黒いベール被ってるよね…?マギレポの黒いろはちゃんも
黒いベールになっていて、ほむらに操られていて…そうすると黒江ちゃんって円環の理の使いじゃなくってほむらの使い…?
もうわかんね(´・∀・`)
・白い妖精、可愛いな。正義のヒーローなんだろうな(
・「みんな死ぬしかないじゃない」で笑ったww
・レコードのA面とB面とか全く思い浮かばんかったわwww
で、あましんさん仕事はどうしたんですか?
・やあやあ知ってる?
↑アラもう聞いた?で始まるゲームのウワサと違うの気になるよね
星座は叛逆でも出てた気がする
駅は宝崎のどこかみたいだし、ゲームと絡みも出てきそう
・あくまで考察なので間に受けないでください
暗躍している招待はもしかすると悪魔ほむらの可能性
理由
鹿目まどかは円環の理になって円環の理を唯一引き裂ける存在が悪魔ほむら、悪魔ほむらならアニメマギレコの宇宙を作り円環の理に干渉されないようにすることも可能+悪魔ほむらは円環の理の力の半分を持っているからもしかするとアニメマギレコの世界は円環の理の力を使った悪魔ほむらが作り出してさらに円環の理の干渉を無効化させた可能性があると思います
・まどマギ飽きたのかと心配したぞ
・いろはちゃんなら黒江ちゃんの存在をなかったことにできるのかもな……
PVだけでここまで考察できるとか杏子ちゃんのお父さんすげぇ……
・オープニングに黒江いませんでしたね…
・昼間から娘と動画投稿する父
・ないとは思うけど原作の見滝原組のメンバーが出るならクールほむらちゃんがアニメ版で出たらパラレル説とかは濃厚になるけどね
・個人的にいろはちゃんか他の誰かの夢説を推したいです…
でもそれだとおかしいかもしれない
・サムネの魔女文字
「tekito」→ 適当?
・スマホのアイコンよく見たらこうなってる!
青のアイコンやちよ
緑のアイコンアリナ
白のアイコン柳
じゃない?
・黒江イコール悪魔ほむら
かと個人的に思った
・制作「放送前なのに内容がバレてしまった…!今から急いで話を変えるぞ!!」
・黒江の既に死んでいるとか言われたらメグ姉思い出したわ
・3:10 こう考えると、最終章でいろはがみふゆを治せた説明もつくな。
「ソウルジェムが壊れる」という出来事を書き換えたから治せたって。
さやかの事があったから、いろはもさやか同様治癒魔法が固有魔法だって考えるけど、それはミスリードだったりして…
・1話視聴したあとにここに戻ってきた
↓
↓
・ニート時間ですね
え?俺…?(あっ…)
・あましんの動画マギレコの広告めっちゃ出るよな
「どうして? 」
・あれ?観測しきれない宇宙って…たしか…
悪魔さん?!
・インキュベーターを利用する存在って悪魔ほむらしかおらん説(多分)
・黒江が悪魔ほむちゃんの鞄持ちという可能性…
・黒江の衣装、いろはと対になってる…?
・黒江が若干ほむらにみえる…
考えすぎか…
・叛逆の物語で悪魔ほむらが協力してもらうわよインキュベーター?って言ってたし、悪魔ほむら…?
・黒江=黒羽根で、あの黒羽根はアニメ時間軸の記憶を保有?している?
・アニメ始まったら毎週あましんの考察が楽しみになりそう
・ゲームの【黒】が【黒江】だと思ってました…
・普通に作ればよくね?って思ってたけどこの考察見たらアニメ化めっちゃ楽しみになった
・4:44
え 可愛すぎない??????
・考察久々〜〜!!たのしい〜〜〜〜!
・アレ、私見落としてたのかな…これはアニメが楽しみですね
・7:55に黒江はいない
ということは…?
・PVの電車は、三陸鉄道の車体らしいです
・8:08の「かえでの不穏なカット」って
絶交階段から見たかえでなんでしょうか…
・白い妖精、、
魔法少女のうわさとウワサなんかうわさが多い
・学校休んでいい事なんて無いと思ってた…でも…今は違う!
・アニメ版で気になること
・アニメ版でどれくらいのキャラを出すのか(見滝原組も見たいけど流石に1クールじゃ無理だと思う)
・ストーリーは完全パラレルなのか、黒江を加えつつも原作ストーリーなのか
・予告だとやけに存在感がデカイキュウべえはどれくらい出るのか
・まさか、アニメの放送前からネタバレをしていくとは…
強いなww
・2ヶ月ぶりにこっちあげたなわれぇ
・アニメ第一話の初めのほうで銀河鉄道の夜について授業している…
・概要欄で察しました…
・なんかさ、黒江ちゃんといろはちゃんの服って似てるよね
そこについて触れなかったのちょっとビックリ
・久しぶりの佐倉杏子の父の考察だ!
・まってました
私アホだからこれ聞かんとやってけねぇ。自分じゃなんも考えられん。
・PVだけですげぇ…よ
(ノ゚Д゚)ノ オーマイガー